青海のブログ

本や映画、展覧会の記録と感想等。時々、発達障害について。

発達障害

過渡期なのだと思いたい(›´ω`‹ )

桜も、もう八重桜に移行しつつありますね。 さて、この1ヵ月超、忙しくて死にそうだった~というだけの短い近況報告(愚痴ともいう)です。 ちょっとまえに撮った桜の花 この年度の変わり目は、現在の職場に入社してから過去最高の忙しさでした。だいぶ落ち…

『上野アーティストプロジェクト2023 いのちをうつす ―菌類、植物、動物、人間』展を観て

能登の地震について、シビアな話を伺い、沈んだ気持になっていました。 さて、年明けのお出かけと、読んだ本について手短な記録です。 大変素晴らしい展示でした 仕事始め前の最後のお休みに、向島百花園と、上野公園の東京都美術館へ行ってきました。 まず…

苦にならずにこなせることは才能かもしれない

先週今週と仕事始め後にすぐ連休で、凄くきりきり舞いな状態でした。仕事があるだけありがたいですが、楽しむことも大事にしたいです。 さて、ささやかながら先日文章で報酬をいただく機会があったのでそれについての雑文です。 わ~い 誤解ないよう書いてお…

脳波検査でADHDと”診断された”と主張する人

税効果会計、本当に分かりません(簿記2級)…(涙) さて、今回短いながらも、元芸能人の木下優樹菜さんがADHDと”診断された”と公表され、ネットで物議をかもしている件について、短い記事をあげます。 暑い暑い暑い ユッキーナさんのADHD公表()について…

障害者雇用で正社員に登用されました

7月になりましたが… 紫陽花と立葵 あ…ありのまま今起こった事を話すぜ! 『おれは今の会社に障害者雇用で契約社員として採用された昇給も退職金も無し、正社員登用も無しと聞かされていたと思ったらいつのまにか正社員登用を打診されていた』 な…何を言って…

私にとって障害者雇用制度は、自ら「異常な人間です」と先にアピールするためのもの

さて、タイトルで出オチですが、障害者雇用について語っています。 こういう人の輪が辛い人間もいるのです 私個人にとっての「障害者雇用制度」というものがこうだと言いたいだけです。 以前SNS上で、障害者雇用という言い方が差別的に聞こえる、という意見…

感情は動いている

仕事が急に押し寄せてきて、ひーひー言っています。年度末までこのペースでいくのは…いや~(;^ω^) さて、ASD(自閉症スペクトラム障害)あるある?な「感情表現に乏しいので落ち着いて見られる問題」についてです。 無表情に見えても感情はあるんですよ 【目…

2021年_私的ベスト展覧会・書籍等

昨日でなんとか仕事納めをし、年賀状(ちょっとだけ)も出し、粛々と大掃除をしております。 さて、今年行った展覧会や書籍等の私的ベストの発表です。完全に自己満足なので、スルーいただいて結構です。 パソコンもなんとか買い替え完了しました 2021年・ベ…

第159回日商簿記検定試験 3級(統一試験)合格しました

拙ブログにご訪問下さっている皆さんには、いつも有難うございます。はてなスターやブックマークいただいている方々のブログへは必ず伺っております。 さて、昨日合格発表が出ましたが、2021年11月21日に実施された、第159回簿記検定試験 3級(統一試験)に…

孤独死まっしぐら!?

『ベルセルク』の作者、お亡くなりになったんですね(´・ω・`) ご冥福をお祈りいたします… さて、記事タイトルはこのブログの名前を考えていた時、当初候補として上がっていたものでーす。流石にきついかと思いやめましたけど(笑) 売られていたマツバボタン …

『コンビニ人間』村田沙耶香 著 感想

今更ながら、村田沙耶香さんの小説『コンビニ人間』の感想です。読書会の課題本だったため読みました。 さくさく読めました ※注:盛大にネタバレしています評価:★★★★★(5つ★満点)) コンビニ人間 (文春文庫) 作者:村田 沙耶香 発売日: 2018/09/04 メディア…

執着

ブログ開始から、この記事で50記事目になります! 1月から開始して、このとおりのんびりペースですが、これからもよろしくお願いいたします! さて、今の私の"推し"はうちの鉢植えの植物たちです。 映えないうちのベランダ。手前が購入直後のエケベリア(ブ…

『おひとりさまのゆたかな年収200万生活』おづまりこ 著 感想

おづまりこさんの節約コミックエッセイ『おひとりさま』シリーズ第1弾(KADOKAWA)の読書感想です。 おひとりさまのゆたかな年収200万生活 (コミックエッセイ) 作者:おづ まりこ 発売日: 2018/03/16 メディア: Kindle版 約2年前に読んだ感想をメモしていた…

一人暮らし妄想①

老親と同居の、子供部屋おばさんです、こんばんは。 亡父がDIYした食器棚。将来引き取りたいけどスペースは…? さて、最近、親を看取って一人暮らしになった時の事をシミュレーションしていて、まあ賃貸ということになりますが、妄想やネットサーフィンが止…

やりたいことを仕事にする

タイトルについてですが、つらつら思うこと。 20代までなら、まだ若いのだし、「やりたいことを仕事に」しようとチャレンジしても別に良いのではないかと思います。30歳になる頃までに現実を見て、考えて、その後の身の振り方を考えても遅くは無いでしょう。…

自己診断で「障害者」と名乗りたがる人々

盲目の旅芸人・瞽女(ごぜ)を描き続けた画家の木下晋さんの講演を聞きに行ったとき、以下のような事を言われていました。 「昔は障害者として生まれた人は、前世で悪い事をしたからだ、と捉える考え方があり本人だけではなく親族全体を巻き込んで差別された」…

ハローワークの専門援助部門のお蔭で就職しました

寒気の中凛と咲く蝋梅 ハローワークの専門援助部門とは ハローワークの専門援助部門はそんなに酷いもの? 障害者枠への転職を決意するまで 初めて専門援助部門を利用する Aさんがねじ込んでくれて面接へ めでたく内定しましたが… 今でも感謝しています ハロ…

発達障害当事者が自分の特性を説明する

この記事を書くきっかけは、ある時某所で「言葉で自分の特性を説明することが難しい」、「自分で自分のことを良く分かっていない」と複数の発達障害当事者から意見が上がっていてあれれ?と思った事です。 まず自分の特性を、理解すること 優秀なんだかポン…

友達が年々減っていく

と、タイトルのような悩みをお持ちの年配の方、いらっしゃいませんか? 自分の場合、特性にもとづく自分の責任なのですが。 そもそも、今「友達」と書いているのは、年賀状やりとりするだけになっている「友達」で、普段都合が合えば会ってお茶する、そんな…