資格勉強
ご無沙汰しております。関東はもう梅雨明けしたの?といわんばかりの暑さにまいっております。 さて、日商簿記2級試験をCBT方式で2022年6月下旬に受験して、不合格だった(爽)ので、短いながらご報告の記事をあげておきます。 ナツツバキだったかな? 先日…
本日は、私の住む地域は午後から晴天でした。 さて、今年中に日商簿記2級合格を目指す、と以前から宣言しておりましたが、大ポカをやらかしました。負け犬の恥かしい記録をさらします。 あちこちでお花が咲いている季節 【目次】 試験に申し込みそこなってい…
本日墓参りしてきましたが、桜、桃、レンギョウ、ハクモクレン…と咲き出して、綺麗です。 さて、先日地元の病院で新型コロナウイルス ワクチン接種(第3回目/モデルナ社製)を受けて来たので、その記録です(・∀・)ノシ 菜の花~ 今まで、1・2回目は、ファ…
映画『テネット』は、物流関係者全員に進めたい映画ですが(監督の凄いコンテナ推しよ…!)、最近ふとしたことで再確認したら、冒頭のシーンは「キエフのオペラハウス」で始っていたことを思い出しました。嗚呼ウクライナ… さて、とりとめのないことばかりで…
拙ブログにご訪問下さっている皆さんには、いつも有難うございます。はてなスターやブックマークいただいている方々のブログへは必ず伺っております。 さて、昨日合格発表が出ましたが、2021年11月21日に実施された、第159回簿記検定試験 3級(統一試験)に…