青海のブログ

本や映画、展覧会の記録と感想等。時々、発達障害について。

2021-01-01から1ヶ月間の記事一覧

SNS連携は(今のところ)やらない

御礼 このブログは2021/1/4に開設しました。まだ開始してから正確に1ヶ月経過してはおりませんが、この1月はこれで15記事アップ出来たという事になります。思っていたより早いペースできておりますが、無理せず自分の書ける範囲でやっていこうと思っており…

エリック・ホッファー、バイデン大統領就任にマイケル・サンデル

読んだ本『魂の錬金術 エリック・ホッファー全アフォリズム集』の感想等。 魂の錬金術―エリック・ホッファー全アフォリズム集 作者:エリック ホッファー 発売日: 2003/02/01 メディア: 単行本 『魂の錬金術』はホッファーのアフォリズム集『情熱的な精神状態…

文芸同人誌『彩宴』&『別冊彩宴』通販のお知らせ

おかしいな、はてなスター(★)をくださった方のブログへ行くと、「★+」というボタンが非表示で押せません。…という訳で、こちらから記事に★を出せない方がおられます。済みません… 文芸同人誌の宣伝 さて、『彩ふ読書会』公式サイトでの通販が開始されたの…

『石岡瑛子 血が、汗が、涙がデザインできるか』展 感想

東京都現代美術館で開催中の石岡瑛子氏の大回顧展『石岡瑛子 血が、汗が、涙がデザインできるか』展 へ行ってきました。公立美術館なので、障害者手帳(精神障害者保健福祉手帳)で無料で鑑賞出来ましたよ(*´ω`*)。 www.mot-art-museum.jp 石岡瑛子…のつもり…

【レポート】1/23(土)第21回オンライン哲学カフェ(彩ふ読書会)

昨日はオンラインにて「彩ふ読書会」のオンライン哲学カフェに参加しておりました。 彩ふ読書会とは? 彩ふ読書会の哲学カフェとは? 1/23(土)第21回オンライン哲学カフェについて エリック・ホッファー著『魂の錬金術』を紹介 その他出た話題 『天気の子…

自己診断で「障害者」と名乗りたがる人々

盲目の旅芸人・瞽女(ごぜ)を描き続けた画家の木下晋さんの講演を聞きに行ったとき、以下のような事を言われていました。 「昔は障害者として生まれた人は、前世で悪い事をしたからだ、と捉える考え方があり本人だけではなく親族全体を巻き込んで差別された」…

『ここは今から倫理です。』5巻 雨瀬シオリ 著 感想

ここは今から倫理です。 5 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL) 作者:雨瀬シオリ 発売日: 2020/12/18 メディア: Kindle版 この漫画はいつもネットカフェで読んでいましたが、コロナが怖いので今回は購入しました。やれやれ。そういえば、ドラマが始まったよう…

ハローワークの専門援助部門のお蔭で就職しました

寒気の中凛と咲く蝋梅 ハローワークの専門援助部門とは ハローワークの専門援助部門はそんなに酷いもの? 障害者枠への転職を決意するまで 初めて専門援助部門を利用する Aさんがねじ込んでくれて面接へ めでたく内定しましたが… 今でも感謝しています ハロ…

中国人は…

寒い中咲く、寒牡丹。どれだけ手がかかっているのかと思います。 今少し関わりがある中国の方は、おそらく日本で生まれ育ったのか、日本語が上手で、(おそらく高学歴で)とても温厚です。私がこう思うのは、前職で同僚だった中国人達(大陸からの出稼ぎ組)…

『セクシー田中さん』芦原 妃名子 著 1巻~3巻 感想

今年の新年初読みは芦原妃名子さんの漫画、『セクシー田中さん』を1巻~3巻一気に読みました。この作者様の作品を読むのは初めてです。 いや、面白かったです。人はいくつになっても、誰に何を言われても、自分で自分を肯定して背筋を伸ばして良いのだ、何…

『そうか、もう君はいないのか』城山三郎 著 感想

そうか、もう君はいないのか (新潮文庫) 作者:三郎, 城山 発売日: 2010/07/28 メディア: 文庫 読書会の課題本なので読みました。 経済小説で知られた、城山三郎氏(1927-2007)の著作を読むのは、これが初めてです。作家の死後、先だった容子夫人(2000年没…

発達障害当事者が自分の特性を説明する

この記事を書くきっかけは、ある時某所で「言葉で自分の特性を説明することが難しい」、「自分で自分のことを良く分かっていない」と複数の発達障害当事者から意見が上がっていてあれれ?と思った事です。 まず自分の特性を、理解すること 優秀なんだかポン…

『一流の頭脳(アンダース・ハンセン著)』感想

緊急事態宣言、どうなるでしょうかね。 で、以下は1年くらい前に書いて某所に載せようかと思った本の感想文です。 一流の頭脳 作者:アンダース・ハンセン 発売日: 2018/03/09 メディア: Kindle版 皆さん、運動はされていますか? 今回ご紹介する書籍『一流…

友達が年々減っていく

と、タイトルのような悩みをお持ちの年配の方、いらっしゃいませんか? 自分の場合、特性にもとづく自分の責任なのですが。 そもそも、今「友達」と書いているのは、年賀状やりとりするだけになっている「友達」で、普段都合が合えば会ってお茶する、そんな…

ブログ開設

初めまして。 読書やアートが好きな、青海(あおうみ)と申します。 ここでは、読んだ本や観た映画、展覧会の忘備録として、 また日々の自分の想いの整理と確認作業として ブログを綴っていこうかと思います。 40歳を過ぎて発覚した、自身の発達障害に関する…