青海のブログ

本や映画、展覧会の記録と感想等。時々、発達障害について。

断食道場「はぎのさと」体験記 ④断食4日目

台風、皆さま大丈夫でしょうか?


さて、最後の記事より約10ヵ月(汗)放置していましたが、昨年行った、断食道場「はぎのさと」さんでの滞在記録を完結させるべく、滞在4日目の記事を上げます。

 

断食4日目のスケジュール

 

誰も待っていないでしょうが、ケリをつけます…

 

【目次】

 

これまでの記事は↓こちら

 

aoumiwatatsumi.hatenablog.com

 

aoumiwatatsumi.hatenablog.com

 

aoumiwatatsumi.hatenablog.com

 

aoumiwatatsumi.hatenablog.com

 

近隣の神野寺への散歩

この日は6:30起床、施設の敷地の"龍神様"にご挨拶後、7:05に出発して九十九谷展望公園を通過して、その奥にあるという「神野寺」を目指します。

 

この日はお天気も良く

 

ゴルフ場や、隣接する白鳥神社脇を通過して、登り坂が続いていたのが下り気味や道もあり、集落に入りました(この辺り平らな道)。

 

お花が~

集落。神野寺門前町

これも花盛り~

 

施設を出発して約40分後、7:45頃に関東最古だという古刹・神野寺前に到着しました。

 

神野寺 8:00開門

 

開門を待って、中へ入ります。

 

まだコロナ禍の中

 

本堂?門?が重要文化財だそうで、外装も内装も凄く立派で美しいです。日光東照宮程ではないけれど、美しいレリーフ彫刻が。

 

重要文化財

立派な建築と彫刻

”祈”の字

 

敷地内の石塔や、色々なお堂や鐘楼も立派です。

 

石塔が超立派

 

広大な庭園も素敵です。このような山中では、お手入れ大変そう。

 

奥へ…

 

奥の一段高いところにある「奥の院」は、天狗の大きなお面と下駄(朱塗り)が建物の外に立てかけてあり、龍神様やら天狗がリアルに感じられますが、いかんせん、台風で受けたという被害が痛々しいです。

 

神野寺奥の院

 

本堂裏手に聖徳太子16歳の時のお姿の像と、左甚五郎作だという白蛇の像(フェイク)があり、ここに台風被害の募金をお供えしてきました。

 

伝左甚五郎作という白蛇の像が

 

凄いお宝があるという、お寺の宝物殿(上記の白蛇の像の本物もここにある)は10:00開館だということで、後のスケジュールのため、見学は諦めました。

 

生まれて初めて見た

お寺の参拝を終えて、はぎのさとへ戻ります。

 

帰路、なんとヒキガエルが蛇に丸のみされかかる場面に遭遇しました。私のこぶし大もあるカエルです。

 

でかいヒキガエルでした

 

カエルは、蛇に片足部分を食らいつかれていて、血を流しながら(「カエルの血って赤いんだ」と初めて知りました)逃げかかって動く、蛇(腹の縞模様から、後で調べたらヤマカガシ?かもしれません)は、食らいついたまま引きずられていく…という修羅場でした。

明らかにカエルは蛇の身体の直径より大きく、これ丸のみするのか!?スゲーッ!!としばし眺めていました。こんな場面、生まれて初めて遭遇しました。

 

蛇 VS カエル

 

写真は撮りませんでした、双方命がけの場面で不謹慎ですし。

 

9:00頃、はぎのさとへ帰館。流石に汗をかいて疲れました。梅醤番茶、塩番茶を飲み、一息付きました。

 

やっぱり合わない酵素風呂、体操レクチャー

10:00におがくず酵素風呂にまた入ります。7分で「半身浴状態」となり、12分ででることに。やっぱり合わないようです。朝の散歩もあったですし。

 

その後、12:00~14:10頃まで、滞在客皆で参加する、リンパを流す体操のレクチャーがありました。他の参加者の方で、しゃがむポーズが上手くできない方がいらしたのが印象的でした。皆、身体の性質や癖が違うんだなあ。

 

こういう、しゃがむポーズ

 

私は、前参加した時より、身体が動くようになったと言われました。14:10に全体が終わった後も、私個人に自分でできる体操を教えて下さりました。この施設の方々は、本当に来た人たちへ大して、労を惜しまず面倒を見て下さる感じです。

 

…薄情しておきます、この時教えてくださった体操を、今私は全然実践しておりませんm(*T▽T*)m オ、オユルシヲ・・・日常生活に戻ったら、また頭でっかちな毎日を過ごしているなあ…と記事を書きながら反省することしきり(;´Д`)

 

さて、その後15:30~のおがくず酵素風呂は、頑張って12分全身浸かって、後は出ました。

 

チェックアウト手続き

それから、チェックアウトの手続きをしました。安くはないけれど、十分ペイできた感じ。今の状態から、通常の食生活に戻す「回復食セット」をいただき、それに加えて「優光泉」プレミアム1瓶、塩入すりごま塩一袋購入しました。ワイン購入すると思えば…

 

 

その後は、部屋(空調効いていて過ごしやすい)に戻り、就寝までゆっくり過ごしました。17:00夕方の食事講座は(既に受講済みなので)パスしました。相変わらず、お腹が鳴るのに、空腹と感じる飢餓感がないです。

 

…最終日(5日目)と、"その後"についての記事も、今月中になんとか上げます(ニーズは無いでしょうが)。

 

【4日目に摂取したもの】

優光泉160CC(※水で薄めて)、梅干し1コ、ごま塩スプーン6杯、梅醤番茶2杯、塩番茶2杯、優光泉濃縮和漢発酵ペースト1包