青海のブログ

本や映画、展覧会の記録と感想等。時々、発達障害について。

8月の食の忘備録

今年の梅雨は、実はまだ明けていないって本当ですか。

さて、2022年8月の食の忘備録です。すっかりここご飯ブログとなっていますね(笑)

 

職場周辺のランチ・弁当屋は今一つなのですが、一つだけお気に入りのお弁当屋さんがあります。そこで購入したお稲荷さんと肉巻きである日のお昼。

 

お稲荷さんは生姜漬け入り

 

これは同店の日替わりのお弁当を購入した日。

 

魚のおかずが少ないお店ですが

 

東京駅前の丸ビル「グリル満天星」にてチキンときのこのドリアをいただきました。

 

こってり

 

久しぶりにペルーの魚介マリネ、セビーチェ作ったのですが(カレイかスズキの身で)、上にのせるバジルの葉が大きすぎです。

 

以前、料亭の日本料理にいろどりとして添える葉っぱ―「つまもの」―を生産している徳島の上勝村の写真集を読んだことがありますが、あれ、簡単なようでいて実は難しいそうです。葉や枝ぶりを一定のサイズに揃えて(勿論枯れていたり虫食いな部分は入れないようにして)育てて出荷するのが。

 

適正なサイズで出荷して欲しい

 

irodori.co.jp

 

 

夏はモロヘイヤスープ!

 

活力になります

 

TVで、そうめんの食べ方として、めんつゆをオリーブオイル+塩に置き換えていただく食べ方を「フルーティ!」と紹介されていました。やってみたら確かにフルーティ。そんなに油っこく感じませんでした(オイルの鮮度は重要)

 

そうめんの食べ方のバリエーションとして

 

職場に近いワインバーを新しく開拓しました(この時凄くお腹が空いていました)。

下の写真はポテトサラダと。

 

(ポテサラの下にたくあんが仕込んであります)

 

「ろく助の塩」がお気に入りです。この日は蒸した小松菜にオリーブオイルかけて、ろく助の塩をパラパラと。

 

塩の旨味が好き

 

おかず作るのが面倒な日、肉屋で鶏もも唐揚げ買ってきて、刻んだシソ葉とレモン汁かけていただきます。下の写真左は、キュウリを白梅酢に漬けていたもの。

 

もう揚げ物は家で作りません

 

白石うーめんを、にゅう麺のようにしていただきました。

 

涼しい夏でしたしね

 

以前もブログに上げましたが、ブラジルの魚介シチュー、ムケッカをまた作りました(タラ・海老を入れて)。ご飯にかけていただきます。

 

手前の黄色いのはトウモロコシパン

cookpad.com

 

サイゼリヤ行きを再開していますが、●●年ぶりにミラノ風ドリアをいただきました。温泉卵ものせて。

 

美味しかったですよ

 

同じくサイゼリヤの「コーヒーゼリー&イタリアンジェラート」は、うーん、悪くはないんだけど、カフェ・ベローチェコーヒーゼリー(ソフトクリームがのっているやつ)の方が美味しく感じられるような。

 

ジェラートは確かイタリアから直送の筈だけど

 

錦糸町の和菓子屋「白樺」のたらふくもなかは、寝っ転がった招き猫型でかわいいです。「福」で「たらふく」なんですって。中身は”白いダイヤ”と呼ばれる北海道産の白小豆。

 

お茶うけに

 

tarafukumona.thebase.in

 

少し前から地元に出店しているさつま芋菓子のお店で、芋パフェ購入しました。多いので(そして年なので)2日に分けていただきます。

 

一番下はリンゴのピューレ

 

写真はないですが、サンラータン(酸辣湯)作りました。それで余った筍をオリーブオイルと醤油で焼いていただきました。

 

旬じゃないけど良きかな

 

今年ももう9月なんですよね。ハァ…

 

けっこうな冷夏でしたね

 

それでは、また!