青海のブログ

本や映画、展覧会の記録と感想等。時々、発達障害について。

令和3年分医療費控除とか、職場の胡蝶蘭とか

戦争反対ですが、ロシア料理作ったりしています。

 

さて、最近済ませた令和3年分医療費控除や、職場の話です。

 

f:id:aoumiwatatsumi:20220320194420p:plain

国税庁HPより

 

【目次】

 

e-taxで初の医療費控除

私は、毎年医療費支払いが10万円超えるので、ちまちま領収証集めて記録して、いつもは地元の税務署に医療費控除申請をしていました。色々分からないことあるとすぐ職員さんに聞けるから。

 

けど、コロナ禍ということもあり、この令和3年分の申請は、e-taxでやろう!と決めていました。昨年の申告時に、「いけそう」と思ったからでもあります。IDと暗証番号もしっかり控えておきましたよ。

 

しかし!ここのところのあまりの忙しさに、一度は申請自体放棄しようかと思いました。結局頑張ってしましたが。

 

今回の反省点を糧に、医療費の記録は、医療費控除申請に合わせたものにしないと大変だと分かりました。具体的には、システムに読みこんでもらうように所定のExcelのフォーマットを元に記録していくこと。特に「医療費の区分」のところは忘れずに。

 

手間をかけた割には、還付額は「え?これだけ?」という金額で毎回「もうやめようか」と思う作業なのですが…今回初めて、この医療費控除が、次年度の住民税減額につながると知り、やって良かったと思いました。今年も、腰の治療で結構支払いがあるので(›´ω`‹ )、こつこつと準備をしようかと思います。もうちょっとお金の知識を増やさねば…

 

職場の胡蝶蘭

官公庁や、民間企業で、「大きな変化」があると、立派な胡蝶蘭の鉢が並べられるかと思います。自分の職場でも、今そのような状態になっています。

 

f:id:aoumiwatatsumi:20220320200102j:plain

1鉢何万するのだろう

 

別室にもまだまだ鉢があるんですよ。

 

綺麗だな~(*´ω`*)なんてうっとりするのもつかの間、「この鉢、時期が過ぎたらどう”始末”するのだろう」という考えが頭をよぎりました。

 

やっぱり廃棄、でしょうか(´・ω・`;)

 

色々な今後の選択肢(専門業者に買取を依頼、分別して廃棄、フリーマーケットで欲しい人に引き取ってもらう、そのまま世話する…)があるのですが、今はともかく、場所をとってしまっているし、「廃棄が濃厚」と推測しております。

 

社内で希望者が持ち帰り…するには1鉢1鉢が大きすぎるし(私でもきついです)、うちの会社、買取や引き取りの手間をかけるようなことしなさそうだし…

当社はSDGsを標榜しておりますが、こういう風習自体SDGsの観点から言うとどうなのかな~?と末端従業員ならではの身の程知らずなことを思っています。勿論そんなこと職場では言いませんけど(権限外のことですしね)。こういうコラムを拝読すると、成程と思います。

 

でも、ここまで立派に育てられて、華やかに咲いてくれた後、(株がまだ生きているのに)廃棄されるかと思うと、胸が痛みます。先ほど、持ち帰りには大きすぎると書きましたが、花部分は切り花にして、下の鉢だけにしたら、1鉢くらいはいけるんじゃね?と思うとうずうずします。(それと別に!全部と言わないから、1鉢くらいオフィスに残して世話したい!来年また咲かせられるかも‼…ですが、観葉植物の世話も担当部署が違うのでこれは諦めます)

 

「(廃棄の予定なら)1鉢いただいてもよろしいでしょうか?」と担当部署に聞いてみようかな…?

 

f:id:aoumiwatatsumi:20220320202949j:plain

立派に咲いています

 

鉢のラッピングも早く外してあげたい(蒸れて株が苦しいらしいから)と思いますが、時期的にそれは出来ない(苦笑)です…

 

それでは、また!